転職

自衛隊の寮とは?元自衛官が3つのポイントで解説

『自衛隊ってどんな暮らしするんだろう?日々暮らすことになる寮について知っておきたいな。』と考えている方々へ。

そんな疑問や不安を一掃する記事になっております。

なぜなら、僕は自衛官として3年ほど勤めていた経験があるからです。もちろん寮暮らしでした。

この記事では、自衛隊の寮とは?に答えるポイントを大きく3つに分けて紹介します。

この記事を読み終えれば、自衛隊の寮生活を細かくイメージできるようになりますよ。

自衛隊の寮とは?の答える3つのポイント

ポイント⓵ 自衛隊の寮を見てみよう

非常にわかりやすい画像が掲載されてる小月教育航空隊のHPを参考に進めていこう!

この建物が自衛隊の寮になります

そして自分のスペースはここ!

この写真は少し生活感でてますね!枕とシーツは私物を使ってます。

部屋にベット、ロッカーが4セットあり、3、4人で暮らすことになりますよ。

写真には無いですが、普段バケツが置いてあって、これは洗濯する衣類をいれるために使います。

そしてベットの手すりにはタオルは常にかけていて、もしもの時、火災発生時や避難訓練の時に使います。

ベット横の大きなロッカーは、私物、自衛隊服、貴重品基本はすべてこの中に入れます。

こんなロッカー一つじゃ足りないよ!

大丈夫です。寮の中に荷物置き用の部屋があるのでそこに置くことができます。

部隊に配属されてからは自分の部屋にキャリーケース、テレビ、パソコン、

PS4等持ち込むとができます。なかには冷蔵庫を入れている人もいますよ。

ただ電気器具やパソコンは自衛隊ならではの決まりがあるので申請等しなければならないです。

ちなみにWi‐Fiはとんでいないです。



つづいて自衛隊寮の娯楽室です

ここの部屋は全部共用で使います。

冷蔵庫を使う場合は自分のものだとわかるように目印をつけて入れます。

ほかにはソファに座ってテレビを観たり、かんたんな会議にも使います。

自衛隊寮の共用でつかう洗濯室

洗濯用洗剤は自分で購入しなければなりません。

あと部隊によりきりですが、就寝時間後の洗濯は皆寝ているのでやめましょう。

洗濯後いつまでも洗濯機に残したままだと次に洗濯する人の迷惑になりますのですぐ取り込みましょうね!

つづいて自衛隊寮の乾燥室

乾燥室は部屋が丸ごと乾燥機みたいになっていります。

ロープに自分の衣類を掛けます。

ただ、みんなが集中して使うと汗の匂いがすごいです。これも自衛隊ならでわ!



自衛隊寮にはシャワー室もあるんです!

1人用のシャワー室が3人分くらいあります。

寮の中は以上になります。

ちなみに寮は自衛隊員の利用する施設なので、

自衛隊員以外の方は基本呼ぶことは出来ません。

次はポイント②に進んでいきましょう!

ポイント② 朝起きて仕事行くまでは何してるの?

朝の点呼

朝6時に起床ラッパとともに起きます。

そして朝の点呼のため運動着にきがえて整列します。

点呼終わった後は、布団をたたみ歯を磨いて仕事着に着替えます。

布団をたたむ際は自衛隊ならではのたたみ方を教育隊にて習いますので、

部隊に行ってもそれは変わりません。

そして次は食堂です。

食堂で朝食をとる

基本的には、点呼終わり歯を磨いて着替えた後は食堂に行きます。

朝の食堂は、基地の他部隊の自衛官と会える機会の1つですのでとても賑やかです。

そして食事を済ませたら職場へGO!!

基本的の基地の中は広いですので自転車での移動になると思います。

大体寮にいったら自転車余ってるから買う必要ないかなと。

残念ながら余っていなかったら支給はされません。

朝の動きは以上になります。

続いて仕事終わってから生活に移りましょう。

ポイント③仕事終わってからは何してるの??

続いて至福の時間がやってきました。仕事終わりですね。

自衛隊寮とは別施設の大浴場に行く!!

ここでも小月教育航空隊のHPを参考に進めていきましょう。

上の画像が浴場になります。

お風呂に入れる時間帯は決まっているのであまり夜遅くまでやっていません。

8時前には入り終えていましょう。

浴場の中はたくさんの隊員が利用するのでとても広いです。

基地クラブを利用する

仕事終わりは基地クラブという基地の中になんと居酒屋があるんです!

注意点として基地によっては基地クラブがないところもあります。

仕事終わってすぐいけるのでここで新入隊員の歓迎会や仲いいもの同士で楽しんだりします。

基地クラブの店員さんは自衛隊員じゃないので、

基地の中で自衛隊員以外の人と接せるのも売店と基地クラブくらいです。

売店での買い物を楽しむ

基地の中には売店もあります。

この売店も閉店時間が早いですのでなるべく早く行きましょうね。

クオリティもなかなか高いです。

外の大手コンビニと比べても遜色ありません。

売っているものは当然ですが普通のコンビニとは多少違います。

自衛隊ならではのグッズも多く販売しています。

むしろ大手コンビニさんが入ってる基地もありますよ。

トレーニングに励む

仕事終わりでも基地の中を走りトレーニングに励む方もいます。

さすが自衛隊ですね。頼もしい限りです。

そして部活動がに励む、筋トレ、水泳と鍛え方は様々あり多種多様にトレーニングしています。

それを済ませた後の浴場は気持ちいいこと間違いなしです。

基地の外へ外出する

外出をするには申請を済ませて、各部隊によって時間の決まりがあるので、

その範囲内であれば基地の外に出ることができます。リフレッシュにも良いですね。

もちろん外の外出先の居酒屋に行っても大丈夫です。

自衛官としての節度を持って楽しみましょうね。

就寝前の点呼

平面, 航空機, ジェット, 空軍基地, 空港, ボーイング C 17 Iii, C 17, 軍用輸送機

そして就寝前の点呼の時間です。

決まった時間までに指定の場所で点呼をし、それ以降は寮の中にいます。

そして10時就寝です。消灯ラッパと共に布団に着きます。

ラッパのなるまでにベットメイクをしなければなありません。

ベットメイクとは布団を敷くことです。

22時になると部屋の電気を消さなければいけません。

もちろん部屋から出るなとは言われないのでトイレに行ったりもできます。

ちなみに部隊に行ってからは支給される布団が合わなければ、

自分で好みの布団や枕に変えることもできますよ。

下記で今までの内容をまとめましょう。

まとめ

ポイント⓵寮の中を理解しよう。

基本3.4人の共同部屋

キャリーケース、テレビ、パソコン、PS4など持ってこれる。

Wi‐Fiは飛んでいない。

ポイント②朝起きて仕事いくまでは何してるの?

朝の点呼をやり身支度をする。歯磨き、布団をたたむ、洗濯物を取り込む。

食堂に向かう。毎日メニューが替わるので通うのが毎日の楽しみの一つになる。

ポイント③仕事終わってからは何してるの?

大浴場の利用、売店での買い物、基地クラブへ行く、基地内でトレーニング、外出する。

案外できる事多いんです。

自衛隊での3年間。控えめにいって最高でした!普通では体験できない訓練の数々。

大人になってからの寮生活。団体行動。仲間と日々過ごせた日々は一生ものです。

そんな自衛官。外にでればモテるんですけど、出会いは少ないんですね。

給料も安定してるのに非常にもったいないです。

航空祭とかいろいろ自衛官と接する機会はあるにはありますが、

ネットでも最近増えてきたので1つ載せときます。良かったら覗いてみてください。

自衛官が本当に登録してます。ぼくの同期も自衛官と一般の方限定婚活パーティーで出会って結婚までいってます。

この記事が少しでも役に立ってくれたなら幸いです。





-転職
-